Tristの人材育成プログラム
キャリア教育プログラムの開始から約3か月で5社のサテライトオフィスを誘致し、20数名が就職。
日本マイクロソフト株式会社をはじめ、多くの企業のご協力をいただき、
離れた場所から効率的に働くという、これからの働き方を学ぶプログラムになっています。
創業、就職・再就職、育休中の方など地域に眠る人材の可能性を拡げることができます。
プログラム例
リモートワークを前提としてキャリア教育プログラム研修の内容の一部をご紹介いたします。
- Step 1
マインドセット
POINT キャリアを考える過程でチームの理解・協力の方法も学ぶ - 自己分析を通して他人への理解を 促すことで、チーム内での自分の役割 の理解につなげる。また、各々の目標 の意識づけやキャリアデザインを学ぶ など全6講座。

- Step 2
ITセット
POINT 情報の正確な整理と的確な伝達方法を学ぶ
- クラウドの概念から情報のセキュリティ や取り扱い方法まで幅広い知識を身 に付ける。効率的な情報収集や整 理法などより実践的な課題を含む全 6講座。

- Step 3
テレワーク・ビジネスセット
POINT 共同作業による生産性の向上とアウトプットを学ぶ - Microsoft office 365 の基本的 な使用方法から、生産性を上げるた めの共同作業方法までを学ぶ。参加 者同士のテレワーク実践や課題など を含む全6講座。
教育プログラムにご興味をお持ちの方はお問合せよりご連絡ください。
▶︎Tristの提供する3つのプログラム